ご挨拶 VOICE
高井病院は昭和58年に開設、地域に根ざした医療の提供を目指し日常診療を実践してまいりました。現在では医療情勢の変化に伴い一般病床を中心に地域包括ケア病床と療養型病棟を備えたケアミックス型体制を採用、急性期から療養・介護まで幅広く対応しております。また、たかいクリニックを平成29年に隣接地へ開設し、通所リハビリテーションをもって高齢者の自立支援に向けた取組も進めています。
診療科につきましては、開設当初から整形外科診療に重点を置き、外傷や運動器疾患に対する診療の充実を図ってまいりました。日々の生活でお困りの痛みやしびれ感をはじめ高齢者疾患や交通外傷・労働災害まで、広範な診療分野を網羅しております。また、手術療法はもとよりリハビリテーションにも力を注いでおり、患者さんそれぞれに最適な医療を提供できるよう努めています。
近年の医療業界を取り巻く環境が一段と厳しさを増す折から、その責務の重大さを痛感いたしております。つきましては、全職員一丸となり最善の医療と看護、リハビリテーションを提供するとともに、これからも地域医療に貢献して参る所存ですので、なお一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
院長 岡本 雅雄

病院理念 HOSPITAL PHILOSOPHY
地域の皆様に信頼される病院として、良質な医療サービスを提供します。
基本方針 BASIC POLICY
・常に患者様の立場と気持ちを考えて行動します。
・医療人としての誇りを持ち、職能の向上に努めます。
・職員一同、お互いに協力し、健全な病院運営を行います。
・よりよい医療サービスを提供するため、創意工夫し、実行します。
・地域医療向上のため、周囲の医療施設との連携を積極的に行います。
ヒストリー HISTORY

高井病院は1983年(昭和58)年に開設し、整形外科・リハビリテーション科・消化器内科・呼吸器内科と、身近な怪我や病気に直接結びつく科目を運営してきました。さらに2011年(平成23年)には医療法人化。より充実した医療を提供し、地域の患者さまの生活に密着した病院として親しまれるよう努力・研鑽をつづけています。

病院概要
所在地 | 〒573-0126 大阪府枚方市津田西町1-37-8 |
---|---|
TEL | 072-858-7272 |
FAX | 072-858-4053 |
病院設立 | 昭和58年4月 |
院長 | 岡本 雅雄 |
建物 | 地上4階 |
診察科目 | 整形外科・リハビリテーション科・消化器内科・呼吸器内科・麻酔科 |
病床数 |
急性期病床 22床 地域包括ケア病床 10床 医療療養型病棟 34床 |
沿革
昭和58年4月 | 開設 病床数53床 高井澄男院長就任 |
---|---|
昭和59年4月 | 病床数66床に増床 |
平成12年3月 | 一般病床37床、療養病床29床に変更 |
平成15年9月 | 一般病床32床、療養病床34床に変更 |
平成23年3月 | 医療法人化 |
平成23年9月 | 医療法人讃高会 穂谷クリニック開院 |
平成28年2月 | 一般病床22床、地域包括ケア病床10床、医療療養型病棟34床に変更 |
平成29年4月 | 医療法人讃高会 たかいクリニック開院 |